バツイチは本当に婚活対象外なのか?

○か✖️かを答えるクマのイラスト バツイチ婚活のホンネ

真剣に婚活しているのに良い出会いがないと、ついその理由を「自分はバツイチだから」
と考えてしまいがちではありませんか?

確かに世の中には、バツイチを”婚活対象外”と捉える男女も一定数いるのが事実です。

でも、考えてもみてください。

どんな年代であろうと、世の中にはさまざまな理由で離婚する男女が数多くいて、
今やその数は「婚姻したカップルの3組に1組以上」にもなるという時代。

バツイチという肩書があるからといって、必ずしも婚活の妨げにはならないと
考える方が一般的でしょう。

ですから一昔前ならいざ知らず、今の時代は

  • 「バツイチだから、”良い出会い”がない」
  • 「バツイチだから、なかなか”交際”に発展しない」
  • 「バツイチだから、”再婚の可能性”を感じられない」

と決めつけてしまうのは、とてももったいないことなのです。

そこでこのページでは、バツイチが幸せな再婚をするための暗黙のルールや、
効率よく再婚を実現するための婚活方法などについてご紹介致します。

バツイチの皆さま、バツイチというステータスを後ろ向きに捉えることなく、
前向きに婚活に取り組むことで、幸せな再婚生活を手に入れてくださいね。

 

”婚活対象外”と判断される可能性のあるバツイチの条件

女性に振られる男性のイラスト

先にも触れたとおり、バツイチというステータスが決して珍しいものではなくなった現在、バツイチを婚活対象外とする人たちは、特に30代以降にもなってくると、むしろ少数派とも言えそうです。

とはいえ、それでもバツイチを婚活対象外とする人たちがいる、というのもまた事実。

ここでは、どんな条件を持つバツイチ男女が結婚相手として敬遠されがちなのか?
また、婚活対象外とされないためには、どのような努力が必要なのか?などについて考えてみましょう。

女性が”婚活対象外”とする可能性の高いバツイチ男性の条件

✖️印のカードを掲げるクマのイラスト

女性がバツイチ男性を婚活対象者外とする際は、そのバツイチ男性が以下のような条件を持っていることが多いようです。

  • 前妻との子どもを引き取って育てている
  • 前妻との子どもへの養育費の支払い義務がある
  • 前妻との子どもと定期的に面会をしている

バツイチ子持ちである男性自身は、純粋に子どもに対する責任や義務、愛情から行っていることであっても、”お相手”の女性からすると、頭でわかってはいても気持ちがそう簡単にはついていかず、「なんだか割り切れない思い」を抱くことが多いのです。

また、”お相手”の女性が、バツイチ子持ち男性との再婚後に設ける子どものことを考えた場合、

  • バツイチ男性が前妻との間に設けた子どもと自分の子どもを、分け隔てなく愛せるか?
  • 家計にのしかかる経済的負担への不安

などの思いが交錯し、そもそもバツイチ子持ち男性との再婚は断念せざるをえない、と判断する可能性が高くなってしまうのです。

バツイチ子持ち男性が再婚を成功させるための近道

ポイントを示すイラスト

バツイチ子持ち男性の場合、先述した理由などにより、再婚への道が厳しくなってしまう可能性が高いのは確かです。

でも、だからと言ってバツイチ子持ちの男性は再婚できない、というわけでは決してありません。

例えば、

  • バツイチ子持ちの男性が有利に婚活に取り組める「婚活ツール」や「婚活の場」を適確に選ぶ
  • マッチングアプリなどをバツイチ婚活ツールに利用する際は、「プロフィール内容」や「離婚理由の書き方/伝え方」に慎重に配慮する

などに気をつけるだけで、再婚できる確率が大きく違ってくるのです。

なお、以下2つのページでは、バツイチ子持ちの男性がバツイチ婚活を成功させて幸せな再婚をするために必要なことを、さまざまな角度から解説しています。ぜひご覧になってみてくださいね。

バツイチ子持ちの40代男性が婚活して再婚に成功する方法
40代のバツイチ子持ち男だけど、婚活して再婚したい。 でも、「40代」で「バツイチ」の上、さらには「子持ち」ともなると、 婚活市場では女性に敬遠される条件ばかりが揃っているような気がして、 「婚活しても、どうせ再婚は無理なのでは?...

 

シングルファーザーが出会いをゲットして、バツイチ婚活を成功させる最短の方法 
再婚したいのに出会いがない!そんなシングルファーザーの皆さんが、バツイチ婚活を成功させるためのコツは、 どんなバツイチ婚活ツールを選ぶのか? どんな女性を再婚に向けての「ターゲット」とするのか? をきちんと考え...

 

女性から見たバツイチ子なし男性に対する印象は?

「口コミ」をイメージさせるイラスト

バツイチ子持ち男性の婚活は、子どものいないバツイチ男性に比べてハードルが高くなる傾向にあることがわかりました。

では、子どものいないバツイチ男性に対する女性の見方はどうなのでしょうか?

以下、口コミからご紹介します。

バツイチ男性は対象外ですか?

付き合う男性としてバツイチは対象外ですか?

離婚理由によるという方もいると思いますが、

僕は、「私は結婚に向いてない。一人の男性の為に結婚生活を続けたくなくなった。人の気持ちは変るものだよ」
と一方的に離婚されました。

こんな理由だった場合どうでしょうか?
またこんな理由ならイイというのがあったら教えてください。

女性からの意見お願いします。 
ちなみに35歳です。子供はいません。

<No.1ベストアンサー>
バツイチが理由で対象外になることはないと思います。
ただ、離婚の理由がご本人による浮気や
奥様や家庭を大切にできなかったというような事であれば、ちょっと考えますね。同じ事を繰り返されるかも。と構えてしまうかもしれません。
逆の考えで言うとバツイチだからこそ、結婚生活の色々な事を体験した。(良いことも悪いことも・・・。)という点で少し安心して相手を見ることもできるかもしれませんが・・。
そして、質問者様の離婚理由ならば特に気になる事はないと思いますよ。ただ、今、もし気になってる女性がいてまだ離婚の理由など話されてないのでしたらきちんと正直にお話された方がいいと思います。少しでも偽りがあったとしたら、女性は気づきます。そこからドンドン信頼が薄れますからね。どんな理由であれ、誠意を持って対応すれば気になることはないと思います。

<その他の回答>
こんにちは。
私は20代で、今お付き合いしている私の彼は30代のバツ一です(子供はいません。)

キツイ事を言って傷つけてしまったらごめんなさい。でも、思うところを正直に書いた方がいいと思うので。
交際前も交際している今も、バツ一という所に不満はあります。私はとてもヤキモチ焼きなので理由はなんであれ、他の方と籍を入れていたという事実に気がめいりそうになる事もありますし、結婚後もそのヤキモチに自分が耐えれるかと心配だったりします。
それに、バツ一と初婚であれば、やはりそれは初婚がいいです。

でも、今の彼とは最初に食事に行った時にバツ一と知りました。
別に彼に好意を持っていたわけでもなかったので「そっか、バツ一か」と客観的に思ったのを覚えています。
アプローチしていただいきながら何回か遊んでいるうちに何か今までの人と違うものを感じるようになっていました。その反面、バツ一だしと出来れば避けたい(私のヤキモチ焼きの性格では耐えれないので)ので決められないとも思っていました。
他にも何人かアプローチしてくださっている男性もいましたし本当に悩みました。今でも悩みが払拭していないわけではありません。

でも、そんな彼でも、将来一緒になるなら彼だなと決めています。
バツ一を埋めるようないい所をいっぱい持っていて、ヤキモチな私でもその不安にうち勝てるようないい所をいっぱい持っています。

nomorecryさんがどういった状況でご相談されているのかわからないのでうまく回答できているかわかりませんが、
付き合っていれば、前妻との離婚の原因が何だったのかはわかるものですよ。私は彼の離婚原因に関してはさほど気にしていません。(彼の場合は努力不足・縁がなかったとどっちもどっちの理由ですが)
今の私との付き合い方や愛情のかけ方と、前妻に対してのそれが全く違うのは彼の話や行動を見ていればわかありますし、私を大事にしてくれている彼がいるのは、過去の失敗を経験した彼があるからですしね。
それに離婚している分、そこから学んでいるって事は次に誰かと結婚する時には大きな財産になりますしね。

長くなってしまってすみません。

まとめると、離婚の理由では
暴力や浮気、働かなかったといったもの以外であれば大丈夫ではないでしょうか。離婚している時点で、一度添い遂げると決めた事を投げ出しているのでマイナス要因ですが、それも仕方ない事ですし、性格の不一致での離婚はそのマイナスを除けば特段ダメっていう事はないと思います。
要は、次にあなたに出会う女性が、あなたとの結婚を考えられなくなるような理由でなければ大丈夫ですよ。

ただし、付き合ってしばらくしてから「バツ一でした」と言うのは、バツ一を許容できるか出来ないか以前に騙されていたと思うとおもうのでそれは避けられた方がいいと思います。

長くなりまして申し訳ございません。

でも、大丈夫ですよ!
「魅力があって離婚歴のある男性」と「魅力がない初婚男性」
私なら前者を取ります!

自信を持って、素敵な男性でいれば絶対幸せはめぐってくると思いますよっ!

(引用:教えて! goo

バツイチであってもその離婚理由が納得のいくものであれば、むしろバツイチだからこその魅力を持っていると捉えてもらえるようですね。

また、実際にバツイチ男性と交際する中で、女性もその男性の人間性をきちんと汲み取って婚活対象として見られるようにもなる。

ただし、バツイチであることをカミングアウトするタイミングもまた重要なようですから、ぜひ注意したいところですね。

 

バツイチを正しいタイミングと方法でカミングアウトして婚活を成功させる
バツイチ婚活を決めたものの、”お相手”にいつバツイチをカミングアウトすればいいのか不安……。それに、 「そもそもバツイチって、必ずカミングアウトすべきものなの?」 「カミングアウトするとしても、そのタイミングはいつがいいの?」 「...

 

男性から婚活対象外にされるバツイチ女性の条件

✖️サインを出す3名の男性のイラスト

女性の場合は男性がバツイチだったとしても、離婚理由がDVやギャンブルなどどうしても受け入れられないものでもない限り、「経済的基盤がしっかりしていれば、バツイチであることには特にこだわらない」という人が多いはず。

それに対して男性の場合は、女性が「バツイチであること」や「子持ちであること」を婚活対象外と判断する直接的条件と考える人が多い傾向にあるようです。

そしてその理由は、男性が結婚相手として女性を選ぶ条件が、そもそも本能的に「自分の子孫を生み育てることができる人かどうか」という基準になっているからと考えられるのだとか。

ただし、そうは言っても、すべての男性が本能に従って行動するとは限りません。

以下、口コミからご紹介します。

女のバツイチ子持ちは恋愛対象外だと言われました…。男性はそういうの気にしますか?

<回答1>
私の友達のバツイチ子持ち、30代後半の女性ですが、同じ職場の20代前半の男性に告白されて付き合っていますよ! その後、また同じ職場の別の20代後半の男性も彼女に気が合ったことが判明しました! やたらと10歳以上離れてる年下男性にモテモテです。 ちなみに彼女の外見は普通です。 性格は気が強くて、その男性達は両方とも頼りない感じで、女性に引っ張っていってほしいタイプなので、引っ張っていってくれそうな彼女がいいんだと思います。 こんな例もあるので、貴方にピッタリな人もきっと現われると思います! バツイチ子持ちでも、全然大丈夫ですよ!

<回答2>
私は三年前に離婚したバツイチ男性です。子供はいません。去年からとあるバツイチ子ありの女性と職場で同じ部屋になり、話すようになり今ではちょくちょくメールをやり取りしています。 子供が小さいので、デートなどはできません。一度私の自宅に遊びにくると言って頂きましたが子供が小さくて、体調悪くなって実現しませんでした。本当は好きな気持ちを伝えたいですが相手の子育ての大変さを考えると、できずにいます。それどころか遊びに行く約束も私からは一切しません。相手からすると煮え切らないかもしれませんが、子供が小さいことを考えると遠慮してしまいます。こんな状態ではありますが、この先自宅に来て気持ち聞かれたら気持ち伝えてしまうかもしれません。ですからバツイチ子ありイコール恋愛対象外とは言い切れないと思いますよ。私の場合好きになってはいけないと思うこともありますが、それが原因で余計気になってしまっています。

<回答3>
年齢や別れ方、連れ子の数とかにもよるんじゃないの。

<回答4>
気にするに決まってる。

(引用:YAHOO!知恵袋

まさに、考え方は人それぞれ。バツイチ女性でも婚活対象にする男性もいれば、ならない男性もいる、それが事実です。

ただし、回答にもある通り、「気が強いバツイチ女性に、”引っ張っていってほしいから”と気が弱い年下男性が惹かれる」というのは、よく聞く話でもありますよね。

また、「バツイチ子持ち女性に対して気を使うがゆえに、積極的に交際を言い出すことができない」という男性もいるようです。

そういう場合は、バツイチ子持ちの女性が”お相手”男性の心の機微を敏感に察知することで、うまくいく可能性も十分にありますよね。

なお、以下のページでは、各年代ごとのバツイチ女性の婚活を効率的に成功させるための考え方や方法などをご紹介しています。

ご自身の年代やバツイチのステータスに照らし合わせて、チェックしてみてくださいね。

30代のバツイチ子持ち女性は婚活方法次第で恋愛・再婚できる
30代のバツイチ子持ち女性の中には、「自分はもう、婚活しても恋愛・結婚は難しいのでは?」と考えてしまう方が多いはず。 でも、実際にはまだ30代。「この先の人生、ずっと一人で生きていこう」と決めてしまうには、人生100年と言われるこの時...

 

30代のバツイチ女性が婚活を成功させて再婚する方法
30代のバツイチ女性なら、婚活して再婚できるチャンスはまだまだあるはず……。 とはいえ、30代のバツイチ女性の中には子どもいないバツイチさんだけでなく、 子どものいるシンママ・バツイチ女性もいます。 また、再婚後に子どもを望む...

 

40代のバツイチ子持ち女性が恋愛して再婚する方法
40代のバツイチ子持ち女性が婚活して再婚するとなると、 「40代であること」・「バツイチであること」・「子どもを持つ母親であること」など、 さまざまな壁を乗り越える必要が出てきます。 とはいえ、それでも40代のバツイチ子持ち女性の...

 

40代バツイチ女性の婚活市場の現実と攻略法
40代のバツイチ女性が婚活して再婚できる確率は、現実的に見てどれくらいあるのか? 一度離婚という辛い思いをしてバツイチになると、再婚という次の一歩に踏み出すことが億劫になり、ついつい時間だけが過ぎて行ってしまうというバツイチ女性は少な...

 

真剣に再婚したい50代バツイチにおすすめのマッチングアプリとは?
50代のバツイチだけど、婚活して再婚したい。 そして、どうせバツイチ婚活するなら、手軽に使えそうなマッチングアプリを使いたい。 でも、どんなマッチングアプリを使えば、50代バツイチの自分でも 本当に良い”お相手”と出会えるのか...

 

効率よくバツイチ婚活を成功させるためのおすすめツール

組んだ手のひらから溢れるハートのイラスト

バツイチ婚活に有利に取り組み、効率的に進めることのできる方法には

  • 結婚相談所
  • オンライン結婚相談所・婚活サービス
  • マッチングアプリ
  • オンライン婚活パーティー

などさまざまあります。

また、今やマッチングアプリやオンライン婚活パーティーなどの婚活ツールでは、「バツイチ理解者限定」・「バツイチ限定」・「バツイチ子持ち理解者限定」など、バツイチだからと引け目を感じることなく婚活に取り組むことができる企画が定期的に開催されています。

ただし、バツイチの方々それぞれの性格やライフスタイル。また年代、性別などによって、おすすめのツールは変わってきます。

なお、こちらのページでは、バツイチ男女の方々の年代や性別などに応じて、各種さまざまなおすすめツールをご紹介しています。

ご自身の年代や性別に応じて、ご覧になってみてくださいね。

 

まとめ

お読みいただいてきたとおり、男性であろうと女性であろうと、「バツイチだから、きっと婚活対象外にされる」と決めつけてしまうのは、間違いのもと。

本気で再婚を考えるなら、バツイチ婚活しやすいツールを厳選し、バツイチであることを”お相手”に受け入れてもらうための努力を惜しむことく、積極的に婚活に取り組みましょう。

そうすることで、自ら「再婚」を引き寄せるきっかけに、必ずなるはずですよ。

タイトルとURLをコピーしました