実録!バツイチ婚活成功者から学ぶ、バツイチ婚活を再婚につなげるポイント

やる気を出させる人 バツイチ婚活の基礎知識

バツイチ婚活を成功させて、今度こそ一生涯のパートナーを得たい。
そうして本物の幸せを掴みたい!

でも、もう二度と結婚に失敗したくはないし、
そもそもバツイチ婚活にどう取り組めばいいのかわからない。
結局のところ、「バツイチ婚活を成功させるポイント」って何なの……?

そんな疑問や不安には、実際にバツイチ婚活を成功させて幸せになった体験者から、
そのポイントを教えてもらうのが一番ですよね?

そこで本サイトでは、バツイチ婚活に取り組んだ結果、見事に再婚して幸せを掴んだ
(元)バツイチ婚活者(女性二人)と、現在、意欲的にバツイチ婚活中(女性一人)の3名に、バツイチ婚活を成功させるためのポイントをお聞きしました。

これからバツイチ婚活に取り組む皆さまはもちろんのこと、
今取り組んでいるバツイチ婚活がうまくいかなくて悩んでいるバツイチ婚活者の皆さまも、ぜひ参考にしてくださいね。

 

 

バツイチ婚活を成功させるために知っておきたいポイント

 

シンママYuri
シンママYuri

3歳の息子を持つ、バツイチ婚活歴2ヵ月のシンママyuriです。

 

今日は、バツイチ婚活を実らせてめでたく再婚した女性お二人と、現在真剣にバツイチ婚活中の女性お一人に、バツイチ婚活成功のポイントや”お相手”探しに利用したバツイチ婚活方法など、さまざまなお話をお聞きします。

3人の女性の集合写真

なお、今回ご出席いただいたのは、以下の皆さまです(写真左から)。

  • A子さん=45歳。子どもなし。バツイチ婚活の末、約半年前に再婚
  • B美さん=40歳。シングルマザーだが、24歳の息子は既に独立。現在真剣にバツイチ婚活中
  • C代さん=36歳。子どもなし。バツイチ婚活が実り、1年前にめでたく再婚

 

バツイチになった原因とは?

 

シンママYuri
シンママYuri

皆さん、お話ししづらいこともあるかもしれませんが、よろしければバツイチになった原因を教えていただけますか?

原因と結果

A子さん:私の場合は元夫の借金です。とはいえ、入籍直後に元夫の借金を知って「これはヤバイ!」と思ったので、同居はせずに別居したまま生活していたんです。

でも、しばらくすると私の家にまで借金取りが来るようになってしまったので、元夫に慌てて離婚届けを送りつけて離婚。結婚暦で言えば約1年ですけど、結局、元夫とは一度も一緒に暮らさなかったので、バツイチとはいえ正直、「結婚していた」っていう実感はないんですよね。

B美さん:ああそれ、私も似たような感じです。私も元夫の借金が原因ですから。

シンママYuri
シンママYuri

なるほど。お二人とも大変だったんですね……。C代さんはいかがですか?

C代さん:私の場合は一言で言うなら、元夫の”短気”が原因です。短気と言っても私にDVを振るうわけではなかったんですが、イライラが募ってくるとよくものに当たっていたんですね。

それでも以前は、例えば、仕事机の上に置いてあった小さなファイルを床に叩きつける程度で済んでいたのが、そのうちそれがエスカレートするようになって、ある日コーヒーカップを壁に叩きつけて割ったことがあったんです。

で、その破片が私の足に飛んでスネを切ってしまって。その時、傷口から流れる自分の血を見ていたら、急に怖くなっちゃって……。「このまま放っておいたら、そのうち私自身が標的にされて、大変なことになるかも?!」って。

でも、いきなり相手に離婚を切り出したら、それこそ「何をされるかわからない」と思ったので、相手の機嫌のいい時を見計らって、プライドを傷つけないよう気遣いながら少しづつ離婚の意思を伝えるようにして……。最終的には渋々でしたが、何とか離婚に応じさせました。

再婚したいと思った理由は?

 

シンママYuri
シンママYuri

皆さんそれぞれに大変な思いをしてバツイチになったわけですが、それでも「再婚したい」と思った理由はなんだったんでしょうか?

花嫁願望

 

B美さん:自分一人ならまだしも、やっぱり子どものことを考えると、生活のことを含めて心細かったからですね。

C代さん:私は子どもが欲しかったんですよね。だから、で きるだけ早く再婚したいと思ってました。

A子さん:バツイチになったばかりの頃は、再婚する気力もなかったんです。「そもそも自分には男性を見る目がなかったのかな?」ってなんだか気持ちも沈んでいて、「結婚はもういいかな……」という感じでした。でもそれが、時間が経つにつれて、なんだかじわじわと寂しくなってきて……。

それに、「やっぱり子どもが欲しいな」っていう思いもあったんでバツイチ婚活するものの、ちょっとすると再婚への迷いが生じて……。そんなことの繰り返しで、去年再婚しましたけど、結局、気付いたら離婚してから十数年が過ぎていました(笑)。

シンママYuri
シンママYuri

私も3年前にバツイチになった時には、自分の男性を見る目が信用できなくなりました。それでも、自分のこの先の人生や子どものことを考えると、やっぱり再婚したほうがいいように思えてバツイチ婚活を始めたんです。

 

バツイチ婚活をスタートさせてからそろそろ2ヵ月になりますが、未だに「でも、再婚したらしたで、また同じことの繰り返しになるんじゃ……」と思うと不安になったり、やっぱりバツイチ婚活をやめたほうがいいように思えてきて躊躇してしまう時があります。

 

現在、精力的にバツイチ婚活に取り組んでいらっしゃるというB美さんは、そのあたりはいかがですか?

B美さん:そうですね。自分だけでバツイチ婚活に取り組んでいると、時として悪い方にばかり考える傾向にあるので、そういう自分の性格を考えて、意識的に婚活アドバイザー付きのバツイチ婚活メソッドを選んだりはしてますね。

C代さん:私も不安になることがなかったと言えば嘘になりますが、さすがに「元夫ほどのハズレはつかまないだろう」と割り切って、バツイチ婚活してました(笑)。

 

シンママYuri
シンママYuri

私の元夫は今3歳になる息子を妊娠中に浮気。浮気が発覚したのはちょうど私がつわりに苦しんでいた頃で、精神的にも体調的にも本当にツライ時期だったので、ものすごく傷つきました。

 

元夫の方は「ほんの出来心だから」と言って一応謝ってはいたのですが、「こういう人はきっとまた、同じようなことで私を苦しめるんだろうな」と思ったら、到底自分とは同じ価値観とは思えなくて離婚しました。

 

だからこそ、自分の男性を見る目のなさにヒドく落ち込んだんですが、皆さんの自分の性格に合った婚活ツールを選ぶという理論的な考え方や「次はさすがにそこまでのハズレは引かないはず!」くらいな楽観主義に、なんだか勇気付けられました。

 

バツイチになった理由をしっかりと見つめ返して反省することも大切ですが、自分を責めすぎず、おおらかかつパワフルにバツイチ婚活に取り組むことも、成功のための大きなポイントと言えそうですね。

 

バツイチ婚活者さんのためのバツイチ婚活メソッド比較

 

再婚相手の男性に求める条件はどんなこと?

 

シンママYuri
シンママYuri

皆さん、男性には再婚相手としてどんな条件を求めますか?

望む条件

A子さん:私はほんのすこしでも構わないんで、自分よりも収入の多い男性の方がいいと思っていました。古臭い考え方と言われればそれまでですが、その方が自分も自然と男性を立てることができるし、男性の方もプライドを保っていられて、夫婦としてのお互いの関係がうまくいくように思えたんです。

B美さん:私は自分に子どもがいるのになんですが、でもだからこそ子育ての大変さがわかるので、もう独立していれば構いませんが、子どもがいない人がいいと思っています。

子どもにも当然人格がありますから、自分の産んだ子どもであっても特に思春期などはかなり気を使いましたし、これからまたもう一度、子育てを経験するのは正直、ちょっとキツイですね。教育費など、お金の面でも大変ですしね。

C代さん:私の場合はこれから子どもが欲しい上に、自分の体質として不妊治療が必要だということもわかっていたので、お相手は「年収600万以上の男性」ということで絞り込んでいました。

シンママYuri
シンママYuri

私自身、シンママとしてバツイチ婚活する中で非常に気になるのが、バツイチ婚活をする上での子どもの有無なんですが、やはり子どもがいるということは”ハンデ”と考えた方がいいんでしょうか?

A子さん:世の中には自分に婚歴がなくてもお子さん好きな人はたくさんいますし、特にYuriさんのお子さんはまだ3歳で再婚相手にもなつきやすいでしょうから、決して”ハンデ”ということではないと思いますよ。

ただ、私がバツイチ婚活していた中での正直な感覚として、子どものあるなしを気にする人は、女性だけでなく、男性にもかなり多いですね。

私がバツイチだとわかると、ほぼ100%の男性がすぐさま「お子さんはいますか?」って聞いてきてましたから。

シンママYuri
シンママYuri

ああ、確かに私自身、その経験は何度かしていますね。ただ、私の場合、シンママだからといって決して卑屈になっているつもりはないんです。

 

とはいえ、自分がバツイチだということを考えると、そういう自分がお相手に条件をつけるのってどうなんだろう?って、つい躊躇してしまうことがあるんです……。皆さんはどうでしたか?

B美さん:でも、そんなことを言っていたら、結局、初婚の時と同じ失敗を繰り返してしまうと思いますよ。

A子さん:同感です(笑)!

C代さん:バツイチだからこそ、私のように「ここは譲れない!」という条件をしっかりと見据えて、妥協せずに婚活すべきだと思いますよ。

 

シンママYuri
シンママYuri

皆さん、それぞれに条件を定めた上で、じっくりとお相手選びをしていた(る)ご様子。まさに、「バツイチだからこそお相手に対して、初婚の時よりもしっかりとした条件を!」というのは、ただのワガママやプライドの高さではなく、むしろ「バツ2にならないための、バツイチ婚活の大切なポイント」なんですね!

 

子どもの有無については、「教育費」や「遺産相続」など金銭面での問題のほか、「思春期」や「反抗期」といった子育て上の問題などがあって、なかなかに難しいところのようですね。

 

ただ、「自分になつきやすいくらい小さいか、もしくは親元から独立していればOK」という点は共通意見でした。

 

実際、バツイチ婚活のために使用したツールは何ですか?

 

シンママYuri
シンママYuri

皆さんが実際に試したことのあるバツイチ婚活ツールを教えていただけますか?

 

まずは、すでにバツイチ婚活を成功させて再婚された、A子さんとC代さんからお願いします。

選択する女性

A子さん:私は「結婚相談所」を利用していました。でも、実際に再婚を決めたのは、その結婚相談所の利用をやめた後に受けた、知人からの紹介がきっかけでした。

シンママYuri
シンママYuri

あ、そうなんですね。結婚相談所は、正直なところどうでしたか?

A子さん:次から次へとお相手を紹介をしてくれて、実際に出会いもあったし、良かったですよ。ただ、その頃は私の方の”結婚へのテンション”の問題で、「本当に、今再婚していいのかな?」というような迷いの時期でもあったので、むしろそのスピード感についていけなかったんですよね。実際、約半年前に再婚するまでに、16年ほどかかってますから。もしかして、もったいないことしてたかも(笑)。

だから、「できるだけ早く再婚したい!」という思いが固まっている方の場合には、結婚相談所はオススメだと思いますよ。

C代さん:私の場合は「婚活アプリ」を使って年収600万以上の男性に絞り込んで、再婚相手を探していました。

シンママYuri
シンママYuri

C代さんのお相手は初婚の方とお聞きしていますが、お相手の方のご両親には、C代さんとの結婚を反対されたりしませんでしたか?

C代さん:それが、夫が前もってきちんと話をしてくれていたので、まったく問題なかったんです。ある程度の反対にあうことは正直覚悟していたので、ちょっと拍子抜けというか……(笑)。でも、ありがたいことですね。

シンママYuri
シンママYuri

ちなみに、婚活アプリの使い勝手は良かったですか?

C代さん:私は2つ目の婚活アプリで夫と知り合ったんですが、「年収600万以上」の他にも、性格面などいろいろな条件設定ができて良かったですね。

ただ、婚活アプリ全体で言うと、婚活アプリかと思いきや、よく見るとただの出会い系なんてこともあるので、きちんと調べてから利用するのがベターだと思います。

シンママYuri
シンママYuri

現在、バリバリとバツイチ婚活中のB美さんはいかがでしょうか?

B美さん:私は「結婚相談所」や「婚活アプリ」のほか、「婚活サイト」・「婚活パーティー」・「街コン」と、あらゆるものに手を出してきました(笑)。

最初は、どんな方法が自分に向くのかよくわからなくて、「ちょっとずつ齧ってみる」という感じだったんですが、私の場合、通常の婚活アプリなどを使って、自分一人だけでバツイチ婚活していると、「コレ、うまくいかないんじゃないの?」と良くない方向にばかり考えがちなんですよね。

そういう自分の性格がわかってきたということと、費用なども考えて、今は「オンライン結婚相談所」と婚活アドバイザー付きの「婚活アプリ」を使っていますね。

 

シンママYuri
シンママYuri

いろいろな方法で手広くやったところで、「自分の性格やバツイチ婚活用の予算に合わなければ結局は続かないし、上手くもいかない」ということなんですね。

 

また、同じバツイチでも、やはり子どもがいるよりはいない方がバツイチ婚活の成功率は高いかもしれませんが、A子さんの場合は「バツイチだからこそ!」と自分の意志を強く持って、「自分との間に子どもを望み、不妊治療をさせてくれる年収600万以上の男性」と、お相手に対する条件をピンポイントに絞ったことこそが、まさにバツイチ婚活成功のポイントだと感じました。

 

バツイチ婚活者さんのための「結婚相談所」
バツイチ婚活者さんのための「婚活サイト・マッチングアプリ」
バツイチ婚活者さんのための「婚活パーティー・イベント」
バツイチ婚活者向け「バツイチ子持ち婚活におすすめの婚活ツール」

バツイチ婚活者向けバツイチ婚活におすすめの「その他婚活サービス」

 

「バツイチ婚活を成功に導くポイント」のまとめ

今回、バツイチ婚活を成功させた方々や、精力的にバツイチ婚活に取り組んでいる方からお話をお聞きすることでわかった「バツイチ婚活を成功に導くためのポイント」は、

  1. バツイチになった理由を見つめ直し、同じ失敗を繰り返さないように意識しつつ、気持ちをおおらかに持って、パワフルにバツイチ婚活に取り組む
  2. バツイチだからこそ、再婚相手への条件をしっかりと絞り込む
  3. 自分の性格やバツイチ婚活のための予算に合うバツイチ婚活ツールを選んで利用する

 

シンママYuri
シンママYuri

目指すは単なる「再婚」ではなく「幸せな再婚」です。皆さんもそのゴールを胸に、自分に合うバツイチ婚活方法をしっかりと選んで、ぜひバツイチ婚活を成功させましょう!私もガンバリマス!

タイトルとURLをコピーしました