50代のバツイチ婚活を成功に導くメソッドとは

50代婚活成功 50代のバツイチ婚活成功法

50代のバツイチ婚活は無謀なのか?

「もう50代なんだから、自分にはバツイチ婚活なんて無理かな……」。本当は再婚したいのに、そんな風に考えて、再婚を諦めてしまう50代のバツイチ婚活者の方々がいます。

でも実際には、熟年離婚が増加するにつれて、「熟年再婚」も決してめずしいことではなくなってきています。そればかりか、むしろ50代だからこそ以下のような理由を背景に、バツイチ婚活が成功しやすいという状況にあるのです。

50代のバツイチ婚活が成功しやすい理由

 <50代のバツイチ婚活が成功しやすい理由>

  • 一度離婚しているからこそ、「再婚して幸せな家庭を築きたい」という意志が固く、真摯にバツイチ婚活に取り組む姿勢がある。
  • 自分自身に離婚経験があるため、”お相手”の境遇(離婚歴etc.)にも理解があり、出会いのチャンスが広い。
  • 子持ちであっても、子どもはある程度の年齢になっているか、すでに独立している場合が多い。このため、子どもから再婚への理解が得やすい。また、養育費の負担なども終えている可能性が高いため、再婚への”縛り”が少ない。

50代バツイチの再婚率

実際に、50代の再婚率を統計で見てみると、以下のようになります。

年代別再婚率の表組

(出典:平成 28 年度 人口動態統計特殊報告「婚姻に関する統計」の概況)

50代以上のバツイチの方々では、日常生活の負担軽減のため、あるいは男性の方が寂しがりやが多いせいなのか、女性より男性の方が多少、再婚率が高くなっています。

一方で、40代と50代の再婚率を比較してみると、さほどの大差はないようです。つまり、「50代だからといって、バツイチ婚活はもう遅いと諦める必要は全くない」ということですね。

そもそも、<50代のバツイチ婚活が成功しやすい理由>で前述の通り、50代には40代に比べて、むしろバツイチ婚活が成功しやすい条件が揃っているのです。

ですから、50代という年齢を理由に、バツイチ婚活を諦める必要なんてありません。50代は「人生の第2の適齢期」と捉えて、前向きにバツイチ婚活に取り組みましょう。

 

50代としてのバツイチ婚活観を明確に持つことの重要性

重要性を表すイメージイラスト

50代のバツイチ婚活をより効率的に成功に導くには、この先の人生を見据えた具体的なバツイチ婚活観を持つことが大切です。

そもそも皆さまがバツイチ婚活に取り組む大きな目的は、以下のいづれに当てはまりますか?

  1. ”お相手”を見つけたら、きちんと再婚をして法的に認められる「夫婦」になりたい。
  2. 法的な再婚にはとらわれず、人生を楽しく豊かに過ごせる「パートナー」を見つけたい。

50代といえば、人生も折り返し地点を迎える年齢です。だから、その先の人生をどう過ごすかは、20代や30代の若い世代、もしくは40代とは少し違ってくるのも当たり前ですよね?

例えば、50代だからこそ、きちんと「再婚」をしたい。そして、再婚後は新たなパートナーを残りの人生の「生涯の伴侶」として、二人一緒の時間を仲睦まじく楽しみたい、と思う方々がいるはずです。

あるいは、再婚というカタチで法的な夫婦になるのではなく、「人生のパートナー」と共に、豊かな日常を暮らしたいと考える方もいるでしょう。

そんな皆さまの中には、パートナーとは別の部屋を借りて、平日は仕事をこなしながらプライベートな時間を持ち、週末だけをともに過ごす「週末婚」スタイルを望む方々もいるかもしれません。

ただ漫然と、「淋しいから、新たなパートナーを見つけたい」という気持ちだけで動くのではなく、自分の残りの人生を、新たなパートナーとどう過ごしたいのかを考えてみる。そうすれば、自ずと自分にとって最も良いバツイチ婚活の方法が見えてくるはずです。

また、そうすることによってきっと、50代としてのバツイチ婚活を効率的に成功に導くことができますよ。

きちんと法的な「再婚」をしたい方にオススメの婚活方法

婚姻届と印鑑のイメージイラスト

では次に、上で触れた「今後の人生に望む、パートナーとの過ごし方」によって変わってくる、バツイチ婚活のメソッドについてご説明していきましょう。

50代だからこそ、法的に認められる形できちんと再婚をしたい。そんな方には、以下3つの方法がオススメです。

  • (1)店舗型結婚相談所・オンライン型結婚相談所
  • (2)婚活サイト・マッチングサイト
  • (3)婚活パーティー

(1)店舗型結婚相談所・オンライン型結婚相談所

<店舗型結婚相談所>

店舗型結婚相談所のイメージイラスト

店舗型結婚相談所といえば、その他のバツイチ婚活方法に比べて費用がかさむ反面、会員一人ひとりをプロの婚活アドバイザーが二人三脚で手厚くサポートしてくれるため、自ずとバツイチ婚活の成功率も大きくなります。

また、担当の婚活アドバイザーは、あなたが50代のバツイチ婚活者であることや、あなたが望む条件を明確に認識した上で”お相手”を紹介してくれるため、効率の良いバツイチ婚活が期待できるのです。

つまり「結婚相談所」とは、”お相手”への希望条件のほか半年~1年以内には必ず再婚したいなど、今後のバツイチ婚活に関する明確なビジョンを持っている50代の方にピッタリなバツイチ婚活メソッドです。

ところで、「店舗型の結婚相談所を利用して、一日も早く再婚したい」と考えているものの、そもそもどの結婚相談所を選んだら良いのかわからないという方にオススメなのが、以下のサイトです。

どちらも最大10社まで」、結婚相談所の資料を無料で一括請求できるサイトです。それぞれのサービス内容の比較検討や、気になる結婚相談所の無料相談サービスなどを調べるのに、とっても便利ですよ。

<オンライン型結婚相談所>

オンライン型結婚相談所のイメージイラスト

近頃では、直接店舗に出向くことなく、オンライン上で婚活サポートが受けられる「オンライン型結婚相談所」も増えてきています。

利用料金がお手頃な分、二人三脚とまではいかないものの、婚活アドバイザーによる婚活サポートがあり、メールを介してさまざまな相談に乗ってもらえます。

店舗に出向く必要がないため、自分のペースでバツイチ婚活が進められるのも実に便利。気軽に婚活に取り組みたい50代のバツイチの皆さまも、これなら婚活をスタートさせやすいですよね。

店舗型・オンライン型ともに、結婚相談所を50代のバツイチ婚活のメソッドとして活用するメリットは、何と言っても、「常に自分自身のバツイチ婚活に関して相談ができ、的確な答えをくれるアドバイザーがいる」ところ。

50代にしてバツイチ婚活に取り組む上では、真剣であればあるほど悩みや疑問に突き当たることも多いはず。そんな時、常に自分のバツイチ婚活について相談できる良き理解者がいるのは、本当にありがたいことです。

ましてやそれが婚活のプロであり、バツイチ婚活に対して的確なアドバイスをくれる人ともなれば、願ったり叶ったりだと思いませんか?

マッチングアプリや婚活サイトを利用して一人で取り組むバツイチ婚活とは違って、非常に心強いことですよね。

なお以下では、50代のバツイチ婚活に寄り添うサービスを展開している「店舗型」および「オンライン型」結婚相談所のいくつかをご紹介します。

各結婚相談所やサービスの名称をクリックすると、サービス内容の詳細がご覧いただけます。ぜひ、チェックしてみてくださいね。

50代のバツイチ婚活におすすめの「結婚相談所」

<結婚相談所(店舗型)>

※( )内は、それぞれの結婚相談所がサービスを提供しているエリアです。

 

<オンライン結婚相談所>

※以下、各社紹介文の中に、特定の「県名」が出てくる場合がありますが、各社とも全国展開にてサービスを提供しています。安心してご利用ください。

(2)婚活サイト・マッチングサイト

婚活・マッチングサイトのイメージイラスト

真剣に”お相手”探しをしたいけれど、バツイチ婚活のためのコストは抑えたい。また、自分の好きなタイミングに、緩やかに50代のバツイチ婚活に取り組みたい。そんな方には、「婚活サイト」や「マッチングサイト」がオススメです。

一般的な「婚活サイト」や「マッチングサイト」の利用方法は、自らのプロフィールを入力後、”お相手”に望む条件を入力して、それに当てはまる”お相手”を検索。

検索した”お相手”の中に気になる人を見つけたら、「いいね」を送信。マッチングが成立したら、まずはメールで”お相手”にコンタクトを取り、少しずつお互いを理解できるようにやり取りを続けます。

その後、タイミングを見て直接会い、より真剣な交際につなげていく、といった流れになります。

ただし、「婚活サイト」や「マッチングサイト」の場合、結婚相談所のように”お相手”を紹介してくれたり、”お相手”との仲を取り持ってくれる”婚活アドバーザー”は基本的には存在しません。

ですから、プロフィールの内容や顔写真を厳選したり、”お相手”とやり取りをするメッセージ内容などに気を使うなど、自分の魅力を”お相手”に理解してもらうための努力を自分で行うことが必要になってきます。

また、「婚活サイト」や「マッチングサイト」では、結婚相談所に所属する会員に比べて、会員それぞれに「結婚」に対する温度差があるのが現実です。

このため、再婚というゴールを手に入れるためには、時間をかけて交際を育んでいく。もしくは、”お相手”に対して、ある程度のタイミングで「再婚を前提として、自分との交際を考えて欲しい旨」をきちんと伝えるなど、都度、お互いの気持ちを確認しながら交際を重ねていくことが必要です。

なお、50代のバツイチ婚活者の皆さまが利用するのに便利な「婚活サイト・マッチングサイト」は以下の通りです。それぞれサービス内容に特徴がありますから、自分に合うものを選んで活用してくださいね。

50代のバツイチ婚活にオススメの「婚活サイト・マッチングサイト」

※以下、各社紹介文の中に、特定の「県名」が出てくる場合がありますが、各社とも全国展開にてサービスを提供しています。安心して利用してくださいね。

婚活サイトやマッチングサイトでは、いずれもパソコンやスマフォを介して各社が提供するサービスを使用することで、”お相手”探しを行います。

50代であってもスマフォ利用者は数多く存在しますから、手軽に始められる婚活サイトやマッチングサイトを利用してのバツイチ婚活は人気です。

スマフォなら通勤中の電車の中や、ちょっとした空き時間といったスキマ時間を利用してのバツイチ婚活が可能。低コストな上、自分のペースでバツイチ婚活に取り組めるメリットのある、注目のメソッドですよ。

(3)婚活パーティー

婚活パーティーのイメージイラスト

婚活パーティーとその他の婚活メソッドとの大きいな違いは、婚活パーティーに一度参加するだけで、「同時に多くの異性と出会うことができる」ところです。

「20代や30代の若い人たちに交じって、婚活パーティーに出席するのは気がひける……」という方の場合は、”50代向け”など、自分に合う年代限定の婚活パーティーに参加するのが良いかもしれません。

同年代なら共通の話題も豊富で、遠慮や気後れする必要もありません。また、50代限定となれば、バツイチ同士の出会いの確率もアップする期待が持てますよね?

あるいは、一般的な婚活パーティーサイトでは、「バツイチ限定」・「バツイチ理解者向け」など、バツイチであることを条件とする婚活パーティーが数多く開催されています。「バツイチ理解者向け」などは、婚歴のない男女でも、バツイチの方との交際や結婚に前向きな人であれば参加が可能です。

ですから、皆さまのような50代のバツイチ婚活者の方の場合は、そういったものを選んで参加することで、出会いのチャンスの幅が広がって、効率の良い出会いが期待できるはずですよ。

「1対1スタイル」のパーティーイメージ

なお、婚活パーティーに参加する際は、参加者全員と自動的にコミュニケーションが図れる「1対1」の着席型を選ぶのがオススメです。このスタイルであれば、「次は誰に話しかけよう?」など、余計なことに気を取られることなく、参加者全員とまんべんなく会話をすることが可能です。つまり、「自分と合う”お相手”を探す」ことにだけ集中して、効率的なバツイチ婚活ができるということですね。

とはいえ、”人と話すことが好き”な社交的な方なら、「立食形式の大規模なパーティースタイル」などでももちろんOK! ご自身の性格やその時の気分に応じて、「50代のバツイチ婚活を楽しむ」つもりで婚活パーティーに出席してみてくださいね。

婚活パーティーは、一回につき数時間という単位で開催される単発型式の婚活メソッドです。ですから、「結婚相談所」や「婚活サイト・マッチングサイト」など、その他の婚活メソッドと併用して、また違った角度からバツイチ婚活に取り組むことで、出会いの幅が広がりますよ。

”お相手”探しはもちろんのこと、複数の”お相手”候補たちと直接会って話をするだけでも、ちょっとした気分転換やストレス解消につながりますよ。ぜひ、積極的に参加してみましょう。

50代のバツイチ婚活におすすめの「婚活パーティーサイト」

※以下、各社紹介文の中に、特定の「県名」が出てくる場合がありますが、各社とも全国展開にてサービスを提供しています。安心して利用してくださいね。

法的な「再婚」にこだわらず、「人生のパートナー」を見つけたい方

「再婚して、法律上の夫婦になる」というカタチにはこだわらず、「充実した人生を送るための”パートナー”を探す」ためのバツイチ婚活をしたい。

そう思う方の場合は、以下の「婚活マッチングサイト」や「婚活パーテー」を、自分と趣味・趣向が合う「友達以上・恋人未満」の”お相手”を見つけるメソッドとして、使ってみるのもいいかもしれません。

具体的な活用方法としては、各婚活サイトや婚活アプリが提供するサービス内に作られている「コミュニティ」や「サークル」に参加するというのがベスト。同じ趣味を一緒に楽しむことができる”仲間探し”の感覚で、気軽に”お相手探し”ができるはずですよ。

50代のバツイチ婚活者が「コミュニティ」に参加できるサイト

また、以下の婚活パーティーサイトが展開する”バスツアー”や”イベント”などに参加することで、まずは趣味や話の合う”お相手”を探すところからスタートするというのも一つの方法です。

近場に出かけるバスツアーに参加して、小旅行気分を味わう中で親しくなる。あるいは、”ゲーム好き”・”スポーツ観戦好き”といった「同じものが好きな者同士」で共通の話題で盛り上がるなど、お友達感覚で楽しい時間をシェアできる”お相手”を見つけましょう。

50代のバツイチ婚活者が「バスツアー・イベント」に参加できるサイト

友人や恋人候補の”お相手”と出会う目的の場合、「マッチングサイトは20代や30代などの若い世代が使うモノ」として敬遠する50代のバツイチ婚活者の方々もいるかもしれません。

でも本来、そんな風に決め付ける必要はまったくないのです。なぜなら、確かに20~30代に比べて多くはないものの、50代にしてマッチングサイトを活用して恋活中の方々も確実にいるからです。

また実際、「30代以上の大人の恋活・婚活のためのサイト」であることを謳う華の会メールBridalなどのマッチングサイトも存在しますから、「同年代」だけでなく「バツイチ同士」など、幅広くいろいろな”お相手”にアプローチしてみることで、「メッセージ交換」につながる出会いが着実に増えてくるはず。

たとえ”お相手”からの反応がなくても、落ち込む必要などありません。良い意味でのゲーム感覚で、積極的にアプローチしていくことが、パートナー探しを成功させるための”キーポイント”と考えましょう。

「再婚」にこだわらず、気の合う異性の”お相手”と一緒にお茶や食事をして楽しい時間をシェアするだけでも、人生は豊かになるものです。

50代のバツイチ婚活であることを必要以上に意識することなく、素敵な出会いを見つけるために、上手に婚活マッチングサイトや婚活パーテーを活用してみてくださいね。

 

50代バツイチ婚活者の婚活方法のまとめ

バツイチになった過去から含めて、50代はさまざまな意味で今後の人生設計を組み直すのに良い時期です。

特に、50代にしてバツイチ婚活に取り組む皆さまにとって最も大切なのは、バツイチ婚活を成功させるための目的を明確にすることと言えるはず。

この先の人生、”お相手”を見つけたらきちんと再婚をして、少しでも夫婦として一緒にいられる時間を増やしたいのか? それとも、特に「再婚」というカタチにこだわることなく、人生を充実させるための「パートナー」を見つけたいのか?

ここさえはっきりすれば、あとは行動あるのみです。50代のバツイチだからといって臆することなく、「結婚相談所」・「婚活サイト・マッチングサイト」・「婚活パーテー」などのメソッドを自分の目的に沿ってうまく使い分け、効率的に婚活に取り組みましょう。

その先にはきっと、彩り豊かな新たなる人生が待っているはずです。

タイトルとURLをコピーしました