40代のバツイチの方々の中には、マッチングアプリを使って「真剣婚活して恋愛・再婚したい」
という方がいれば、
一方で、「まずは話し相手になってくれる友人や趣味友をマッチングアプリで探したい」
と考えている方もいらっしゃるかと思います。
とはいえ、「マッチングアプリを活用したい」という気持ちは一緒でも、
それぞれの目的が異なれば、利用すべきマッチングアプリの種類も違って当然ですよね?
そこでこのページでは、各目的ごとにふさわしいマッチングアプリを
その理由とともにご紹介。
皆さまそれぞれの目的を効率的に叶えるために、ぜひ活用なさってくださいね。
目次
40代のバツイチがマッチングアプリを選ぶ際のポイントとは?
ここではまず、40代のバツイチの方々が恋活・婚活・友活などを目的にマッチングアプリ選びをする際の、チェックポイントから見ていきましょう。
<40代バツイチ向けマッチングアプリのチェックポイント>
- 恋活・婚活・友活など、自分の利用目的に適合しているか?
- バツイチ以上のステータスを持つ会員数(会員割合)は多いか?
- 安全に利用できるものかどうか?
1 恋活・婚活・友活など、自分の利用目的に適合しているか?
40代バツイチの方々がマッチングアプリを利用したいと考える目的は、「恋活」・「婚活」・「友活」など、その方それぞれに違うはず……。
また、目的が違うのであれば、「恋活」は恋活向け、「婚活」は婚活向け、さらに「友活」は友活向けと、それぞれの目的に見合う条件が揃ったマッチングアプリを選んで活用することで、それらの目的を効率的に実現できる可能性も上がるはずですよね?
例えば、目的が婚活なら、まずは「40代である自分の人生のパートナーとして見合う、同年代の会員は多数いるのか?」をチェックする。
また、「バツイチというステータスに理解がある」、もしくは「バツイチという自分と同じステータスを持つ会員比率は高いか」など、再婚相手となる異性との出会いのチャンスに恵まれる条件が揃ったマッチングアプりを利用するのがおすすめです。
マッチングアプリそのものの知名度や安全性などだけで適当に選んでしまうと、自分自身の利用目的には適合せず、効率良く目的を叶えることができない場合があるため注意しましょう。
2 バツイチ以上のステータスを持つ会員数(会員割合)は多いか?
3組に1組が離婚する時代の今、バツイチというステータスは決して珍しいものではありません。
それでも、初婚の男女などある一定の人たちの中には、「バツイチの異性を受け付けない」という人たちがいるのもまた事実です。
ですから、40代のバツイチの方々がマッチングアプリを利用して”お相手”探しをする際は、自分と同じバツイチ会員が数多く在籍するマッチングアプリを選ぶのがおすすめ。
バツイチであることに引け目を感じることなく婚活に取り組めると同時に、出会いの確率をアップすることができますよ。
3 安全に利用できるものかどうか?
マッチングアプリを選ぶ際は、以下の点がきちんと整備されているかどうか必ずチェックしましょう。
- 法律に遵守し、年齢確認のための身分証の提出を義務付けている
- アプリ内に「24時間・365日体制」のパトロールシステムを設けている
- ”サクラ”や”業者”を始めとする不審者のチェック、退会制度を完備している
利用者にとって「安全・安心」と言えるマッチングアプリには、上記のような制度や体制がすべて整っています。会員登録する前に、ぜひ確認してみてくださいね。
40代のバツイチ男女が、効率的に恋活・婚活するためのマッチングアプリ
ここでは先述の40代向けマッチングアプリを選ぶ際のポイントを踏まえ、40代のバツイチの方々が効率的に恋活・婚活するのにおすすめのマッチングアプリをご紹介致します。
1 マリッシュ(marrish)
バツイチ婚活に非常に有利なマッチングアプリとして作られている「マリッシュ」は、その会員の60~70%がバツイチ。また、30~50%がシングルマザーおよび、シングルファザーとなっています。
また、マリッシュには
- 40~60歳の会員が全体の8割を占めている
- 結婚・再婚に対する真剣度が高い会員が多い
- アプリ内にビデオ・音声通話システムを完備している
- シンママおよび、シンパパに向けた優遇制度がある
- 「リボンマーク」によって、男性がシングルマザーの婚歴・再婚に対する理解を表明できる
などの特徴が揃っているため、40代のバツイチ男女が再婚を見据えた真剣な出会いに効率的に恵まれるチャンスが非常に高くなっています。
例えば、3の「アプリ内にビデオ・音声通話システムを完備している」は、マッチングした”お相手”となかなか直接会いづらいこのコロナ禍において、「顔を見ながら、リアルタイムに話ができる」という便利なシステムです。
お互いにプライベートな連絡先の交換をする前に、”お相手”の声や話し方などの雰囲気をつかむことができるという点でも、直接会う以前にミスマッチを防げてありがたいですね。
また、5の「”リボンマーク”によって、男性がシングルマザーの婚歴・再婚に対する理解を表明できる」は、「リボンマーク」を購入した男性は、下の写真の通り、自分のプロフィールの顔写真の左下にリボンマークを表示できるというもの。
男性にとっては、シングルマザーへのアピールが可能な一方、シンママは自分にとってミスマッチのない”お相手”が探しやすくなるという、どちらにとってもwin winな仕組みになっています。
なお、マリッシュの運営元が、東京都がバックアップする「一般社団法人結婚・婚活応援プロジェクト(MSPJ)」への参加企業であることも、マリッシュの大きな信頼感につながっています。
マリッシュの口コミ
シングルマザーの私はマリッシュ で誠実な彼と出会えました。
色々なアプリを使ってみたけれど「子供実家に預けて会えないの?」なヤリモク 男性の多さ…人気の恋活アプリも悪くはないけど、ママ活やヤリモク男性が多いので注意#シングルマザー の再婚活には#マリッシュ#ユーブライド#マッチド
— 井川友梨@Meeeet編集長 (@igawa_meeeet) February 5, 2021
でも、真面目に相手を探してる人はいいツールかも。
マリッシュってアプリなんだけど、シングルマザー応援(構わないですよ、みたいな)の意思表示がアイコンでわかるし。
チャラチャラした人いないし。最近はこういうのあるんだね~。
— まなみん (@mana8390691) April 28, 2021
マリッシュの幸せレポート
Jさん 男性 40代・Rさん 女性 30代
初めて会うまでの期間
2週間以内会ってから交際までの期間
2週間以内マッチングで重視した部分
ルックス、自己PR、好きなこと・趣味、性格・タイプマリッシュを始めた理由
結婚に繋がる恋人探し会ってみようと思った理由
年齢差気にせず両思いになったのと、家が近くだったからです。印象に残っている交際前のエピソード
マッチングした日にLINE交換し、トークし、通話までしました。お相手の好きな所
性格・顔・価値観これからマリッシュをはじめる方へアドバイスをお願いします!
年齢が高いからと最初から諦めず、積極的に自分の正直な気持ちをメッセージに託せば…必ず伝わる相手はいるという事! 相手に色々条件を求める前に、自分自身…内面も外見も自分磨きに努力を! そうすれば、それだけ魅力的な人とマッチングするチャンス大です。(引用:マリッシュ)
*マリッシュの紹介文の中に特定の「県名」が登場しますが、マリッシュはどなたでも利用が可能な全国向けサービスです。
マリッシュの詳細はこちら
2 Pairs(ペアーズ)
会員数1,000万人超という国内No.1の人気を誇るマッチングアプリ「ペアーズ」は、利用者の中心層は20~30代でも、その総利用者数の多さに比例して40代の利用者も多数在籍しています。
その証拠に、ペアーズの公式サイト中の「幸せレポート」ページには、40代の会員からの「交際・成婚報告」の声が多数寄せられています。
一方、ペアーズの”お相手”検索機能には「結婚への意志」などの項目が設定されているため、再婚を目指す40代バツイチの方々の「真剣な”お相手”探し」に非常に便利。
ミスマッチのリスクヘッジをかけながら、結婚・再婚に向けた「精度の高い出会いのチャンス」に恵まれる可能性が高くなっています。
また、アプリ内に作られた10万種類以上ものコミュニティの中から、「共通の趣味を持つ”お相手”」・「再婚を目指す人たち」・「同年代の異性」などを探すこともできて非常に便利。
つまり、自分の目的に合うコニュニティを探せば、恋活や婚活だけでなく、友活にも活用できるというわけです。
さらに、新サービスとして作られた「ビデオデート機能」を利用すれば、ビデオ通話を通じて”お相手”の声や雰囲気などが確認できるため、自分に合う”お相手”を効率良く探せますよ。
そもそも”出会い系”という良くないイメージが先行していたマッチングサイト業界全体を、「真面目な婚活や恋活」の場としてアピールすることで”クリーンなイメージ”へと変え、定着させたと言われるペアーズ。
その経緯から、現在も「マジメな恋人探しや婚活をする人が、数多く集る出会いの場」として、安心して利用できるマッチングアプリとなっています。
Pairs(ペアーズ)の口コミ
今日は初めてペアーズでビデオデートした日だった。お互いお酒は飲めないので来週お茶しに行くことに。深く付き合っていけたらいいなと!
ビデオデートは抵抗あったけど、コロナ禍では用心する人多いし必要なシステムなのかな。反応もよくわかるし、会う前に試すのはありかもしれないと思った。
— メケ@婚活 (@opinel_lov) July 26, 2020
登録してから日がたってますが、出会うときは一瞬なのかな
– Jさん 48歳 愛知(女性)
いいね!をいただいても、普段はほとんどいいね!ありがとうを返していなかったのですが、 プロフがしっかり書かれていて、とても気になりいいね!ありがとうを返しました。その後もちょこちょこメッセージで話して、あっという間にLINEでも話すようになり、 偶然都合があった休みの日に勇気を出して会ってみると、本当に感じがよく一緒にいる時間が心地よかったです。
2回目に会った時はスケジュールを盛りだくさんに考えてくれていて、 自分のためにこんなに一生懸命してくれた人は初めてだったので、感動しました。
「私と会う時間をこんなに考えてくれてたの?」って感じがうれしくて、 これからも一緒にいたいなって思いお付き合いを始めました。登録してから日がたってますが、出会うときは、一瞬なのかな~。 いいね!から交際までが3週間経っていなくてビックリです。
この年で出会えるなんて、幸せです。『不思議とすぐに休みの合う日が訪れた。』
– Sさん 52歳 愛知(男性)
プロフィールを見て、記載されているとおりの性格なんだろうなという印象を受けたので、 僕のほうから彼女にいいね!をしました。お互いに休みが不定休だったので、『休みを合せて今度会いましょう』みたいな流れになりましたが、 数回LINEでやりとりしているうちに、不思議とすぐに休みの合う日が訪れて初めて対面しました。
初対面では、ランチをしながらしっかりとお話しをしましたが、 実際に会ってもプロフィールどおりの印象そのままでした。
その後、またすぐに休みの合う日が訪れて正式な初デートへと繋がっていきました。
初デートは僕が行先やスケジュールをすべてを考え、郡上で『オリジナル手ぬぐい』を作ったり、 鍾乳洞探索、ニジマス釣り、郡上八幡城と岩屋ダム湖巡りと、思い出が盛りだくさんです。
デートで意気投合したので、そのままの流れでお付き合いを始めました。
僕も彼女もお互いに思ったことですが、プロフィールや自己紹介文から人となりが垣間見えるように しっかりした内容にすることで、お互いに相手をイメージしやすくなると思いました。(引用:ペアーズ幸せレポート)

やはり、マッチングアプりにおいて「第一印象」として重要な役割を果たすのは、顔写真とプロフィール。だからこそ、”お相手”とのマッチングのきっかけには、プロフィールの充実度がモノを言うんですね。
*Pairs(ペアーズ)の紹介文の中に特定の「県名」が登場しますが、Pairs(ペアーズ)はどなたでも利用が可能な全国向けサービスです。
Pairs(ペアーズ)の詳細はこちら
3 youbride
累計会員数190万人と言われるyoubrideは、総会員のうちの1/4が再婚を望むバツイチ男女。
また、もともと婚活サイトから誕生したマッチングアプリであることから、真剣に婚活に取り組む人たちが集まっており、その結果、年間にして2,400人以上という成婚実績を打ち出しています。
そもそも、サービス利用料は2,400円(税込)~/月とリーズナブルながら、男女ともに有料会員であることからも、会員たちの婚活・再婚に対する真剣度が伺えるというものです。
実際、youbrideでの成婚者のうち、約6割が3ヵ月以内に”お相手”を見つけていますから、再婚を先に見据えた真剣なバツイチ婚活に取り組みたい40代のバツイチ男女にとっては、外すことのできない「本格的なバツイチ婚活向けマッチングアリといえるでしょう。
なお、本格的なバツイチ婚活向けマッチングアプリだけあって、youbrideでは「独身証明」のほか「収入証明」などが提出できる、結婚・再婚に向けた「確実な”お相手”」を探すための機能を設置。「嘘偽りのない確かな”お相手”選び」がしやすいと評判です。
一方、”お相手”検索システムの項目には「結婚歴を気にしない」のほか、「子どもがいるのを気にしない」などの項目が設定されているため、再婚を望む40代のバツイチ会員にとっては、ミスマッチのない”お相手”探しが可能ですよ。
20年にわたる運営歴および、マリッシュ同様「MSPJ」への参加企業であることも、信頼が置けるマッチングアプリとしての証となっています。
youbrideの口コミ
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
Narunaru2929 、 2019/10/18
真面目にパートナーを探したい人にお勧め
変な人も少ないし排除の方向で動いてるみたいだから安心して使えます。遊びたいって人より本当に真面目にパートナーを探したい人にお勧めです。(引用:App Store)
独身証明のシステムが無いようなアプリは、運営の受け売りをよそに婚活ではなく恋活止まりです。証拠のないものを信じるのも良いですが、確かなものが欲しければユーブライドのような独身証明ありのアプリをやるべきです。
— 山ん人 (@kitayamanchu) July 2, 2020
時間をかけて探す事が 運命の出会いに繋がった
平林夫婦 旦那様47歳奥様49歳
2019年ご成婚youbrideをはじめて3ヶ月後にいまの婚約者をみつけていいねを押しました。そのあと連絡をくださり、4か月間サイト内でメッセージのやり取りをし、ゆっくり時間をかけて進めていきました。 初対面の時は、落ち着いた喫茶店を彼の方から探してくれて、5時間話し続けました。誠実そうな方で心がほっこりしました。 2回目は居酒屋さんで飲みました。楽しいひと時を過ごしましたが、次の3回目に会うときまでに3か月かかりました。
その時はお互いになかなか会えない事が不安であり、不満でした。3回目のデートの帰り道に、彼から告白されてお付き合いが始まって、そしてサイトを退会しました。 その後はスムーズに会えるようになり、旅行へ何度か行ったりデートを重ねて、婚約にいたりました。私はシングルマザーなので、成人した子どもたちからも応援してもらえ、たまに子どもたちを交えて会うことがあります。父や親戚への挨拶もしてくださり、誠実な方だと思い、とても幸せです。 そして最近になり婚約しました。 ここまでに、1年半近くかかりましたが、幸せです!
(引用:youbride)
*youbrideの紹介文の中に特定の「県名」が登場しますが、youbrideはどなたでも利用が可能な全国向けサービスです。
youbrideの詳細はこちら
4 ラブサーチ
恋活・婚活サイトとして20年の歴史を持つラブサーチは、出会い率「88.9%」を誇る実績あるマッチングアプリです。
老舗のマッチックアプリとして、シニア層まで含む幅広い年齢の会員が在籍している一方、その中心層は30~40代であるため、40代のバツイチ男女にとっては特に出会いのチャンスに恵まれる可能性が高いはず。
「幅広い年齢層の中から、本当に自分に合う”お相手”をじっくりと探したい」という方にとっても、多くの出会いのチャンスがある使いやすい婚活サイトと言えるでしょう。
使い勝手も、以下の3ステップのみとシンプルそのもの。
- 求める条件などから”お相手”を検索
- もっと知りたい”お相手”が見つかったら「いいね!」を送信
- 「いいね!ありがとう」を受信したらマッチング成立。お相手”とのメッセージ交換をスタート
これなら仕事や子育てに忙しい日々を過ごす40代のバツイチ男女でも、ちょっとしたスキマ時間に真剣なバツイチ婚活に取り組めてとっても便利ですよね。
ちなみに、出会いの方法は「喫煙の有無」・「体型」などといった細かな条件での検索だけでなく、「”お誘い掲示板を利用したスピーディーな出会い」や、「コミュニティから自分と共通の趣味を持つ”お相手”と出会う」など、5つのコミュニケーション機能を利用したさまざまな”出会い機能”から、自分の性格に合う方法を選ぶことが可能です。
また、アプリ内に設置されている「無料のメール恋愛相談室」は、マッチングアプリには珍しいラブサーチならではのサービスです。バツイチ婚活の壁に突き当たった時には、きっと心強い存在になってくれるはずですよ。
マリッシュ、youbrideと同じく、「MSPJ」への参加アプリのため、信頼度も万全です。
ラブサーチの口コミ
<女性:49歳>
年齢の離れている子供がいることも、了解してくれました。
続きを読む(引用:ラブサーチ)
*ラブサーチの紹介文の中に特定の「県名」が登場しますが、ラブサーチはどなたでも利用が可能な全国向けサービスです。
ラブサーチの詳細はこちら
金銭的な余裕があるなら、マッチングアプリは2つ以上併用するのもおすすめ!
マッチングアプリを複数併用することで、それぞれのマッチングアプリの特徴を活用して違った角度からの”お相手”探しが可能になります。
きっと出会いの確率をアップできるはずですよ!
40代のバツイチがマッチングアプリで確実に”お相手”と出会うための戦略
40代のマジメな恋活・バツイチ婚活におすすめのマッチングアプリは、先述の通り複数存在します。
これらの中でどのマッチングアプリを選ぶかは、それぞれが持つ機能や特徴のほか、サービスの利用料金などを比較検討して決めましょう。
また、マッチングアプリを活用して効率的に恋愛や再婚のための”お相手”を見つけるには、以下のようにいくつかの戦略があります。
マッチングアプリで効率的に”お相手”と出会うための戦略
1 プロフィール写真は魅力的なものを厳選する
初めて異性と出会う時の「第一印象」がとても大切であるのと同様に、マッチングアプリにおける「見た目の第一印象」ともいうべきプロフィール写真の良し悪しは、非常に重要なものと言えます。
実際、特にこれといったことに気を使うことなく「自撮りした普段着のような写真」と、以下のようにさまざまなことに配慮しながら撮影した「魅力的な写真」とでは、異性からもらえる「いいね!」の数が俄然、違ってくるのです。
<40代のバツイチが用意すべき、マッチングアプリ用写真のポイント>
- 笑顔など、表情に明るさがある <男女共通>
- 明るく雰囲気の良い撮影場所を選ぶ <男女共通>
- ラフになりすぎない服装(カジュアルスーツなどがベター) <男性>
- 襟ヨゴレなどのない清潔感のあるシャツ <男性>
- きちんと整えた髪・無精髭のない清潔感のある顔 <男性>
- 露出度を抑えた清潔感のある服装 <女性>
- 派手すぎない、清潔感のあるヘアスタイル
- 明るい色のパステルカラーなど、女性らしさが引き立つ装い <女性>
- 若作りでないメイクやファッション <女性>
(結婚式などのパーティー用メイクは、40代女性を華やかに美しく見せるのでOK)
自分が見て「映りが良い」と思う写真と、第三者、特に異性が見て「魅力的だ」と思う写真は別物です。
ですから、撮影に関しては、金銭的に許せば、写真館などでプロにお願いするのが良いでしょう。その際、ヘアメイクなどもプロにお願いできればベストです。
あるいは、自撮りをするならタイマーを使用するのがおすすめ。友人に頼んで撮影してもらうのも良いですね。
2 プロフィールの内容を可能なかぎり充実させる
マッチングアプリにおけるプロフィール写真が「見た目の第一印象」なら、書くことで自分自身を表現するプロフィールページは「あなたという人の中身」の第一印象として受け止められるもの。
つまり、プロフィールページの内容はプロフィール写真に負けず劣らず、もしくはそれ以上に重要なものと言えるでしょう。
とはいえ、「プロフィールページの大切さを認識すればするほど、何を書いたら良いのかわからない」。あるいは、「そもそも自分は文章が苦手だから……」と、プロフィールを書くことに対して及び腰になってしまう40代バツイチの方々も多いかもしれません。
けれど、考えてもみてください。ご自身がマッチングアプリで”お相手”探しをする場合、情報源となるのは、”お相手”のプロフィール写真とプロフィールページの内容のみですよね?
そして、プロフィールページが埋まっていればいるほど、「きちんとしていそうな人だな?」とか、「誠実そうな人ね」など、良い印象を受けませんか?
そして、そんな好印象こそが、結婚や再婚への前向きなイメージにつながったりもするわけです。
逆に、ほとんど何も書いていないようなプロフィールを見た場合はどうでしょう?
たとえ、プロフィールの写真がどれほどのイケメンや美人だったとしても「この人は、本気で”お相手”を見つけるつもりはあるのかな?」とか、「この人は、何のためにこのマッチングアプリに登録しているんだろう?」などと、怪しい感じを受けますよね?
つまり、結局、大切なのは文章の上手さではなく、自分に関するできるだけ多くの情報を提供することにあるのです。
例えば、簡単にでもバツイチになった理由に触れておけば、”お相手”に共感を持ってもらえたり、安心感を抱いてもらうことができるはず。
また、趣味やデートで行きたいところなどを書いておくことで、自分と同じ趣味・趣向を持つ異性へのアピールになり、関心を持ってもらえる可能性もアップします。
結果的に、そういったことがきっかけになって、”お相手”とのマッチングのチャンスも生まれるのです。つまり、「プロフィールを制する者は、マッチングを制する」とも言えるほど、プロフィールの内容は重要と言えるでしょう。
なお、マッチングアプリのプロフィールページを上手に書くコツや、”お相手”への上手な離婚理由の伝え方などについては、以下のページで詳しく解説しています。ぜひ、参考にされてくださいね。

3 希望する”お相手”についての条件を明確化する
40代のバツイチともなると、「”お相手”を探す際、あまりワガママを言っているとチャンスを逃すのかも」と考えてしまう方々も多いのではないでしょうか?
確かに、”お相手”への条件を厳しくしすぎてしまうのは、”お相手”とのマッチングのチャンスを「狭き門」にしてしまうリスクがあります。
とはいえ、「とりあえず、自分を選んでくれる人がいれば誰でも……」などと悠長なことを言っていると、結局、自分が納得の行く”お相手”と出会える可能性は低くなってしまいます。
また、そういう”お相手”と我慢して付き合ってみたとしても、長続きしないことは目に見えていますよね?
では、どうすれば良いのか?
その答えをひと言で言うなら、「”お相手”に望む条件をきちんと絞り込むこと」です。
40代のバツイチといえば、バツイチとして結婚の「良い面」・「悪い面」の双方を知っているだけでなく、人生経験もそれなりに積んでいるため、いろいろと思うことも多いはず。
また、「次こそは本当に幸せになりたい」と、再婚にかける思いも強いことでしょう。
そんな40代のバツイチの方々が、”お相手”への条件を絞り込むための”コツ”は、「どうしても譲れないポイントだけ」を考えてみること。
「ついつい、いくつもの条件が頭に思い浮かんでしまい、なかなか選びきれない」という方は、まずは思い浮かぶ条件を箇条書きにして書き出し、優先順位の低いものを消去していくと良いでしょう。
例えば、お子さんをお持ちのシンママやシンパパの場合、「子どもを愛してくれる人」などは絶対条件ですよね?
また、人生のパートナーとして、末長くお互い幸せに暮らすことができる”お相手”という観点においては、「”笑い”や”怒り”のツボ」のほか「金銭感覚」など、「価値観が同じであること」を最低条件として考えておくのがおすすめです。
マッチングアプリを利用している人たちは、今や60代・70代にまで及ぶ時代。ですから、40代のバツイチ男女には、実はご自身が思っている以上にたくさんの出会いが待っているはずなのです。
その点を踏まえて、自分を卑下することなく明確な条件をピックアップしておきましょう。
ただし、条件は最大でも「5つ」までを目安に絞り込んでおくのが無難です。
また、その条件で”お相手”探しがうまくいかなかった時には、潔くその条件のハードルを下げて絞り込み直し、再び「”お相手”探し」にチャレンジしてみるなど、臨機応変な対応も大切ですよ。
4 自ら積極的にアプーロチをかける
マッチングアプリを活用する際は、男性に限らず、女性も積極的にアプローチをかけていくことが「良いご縁」をゲットする上での「鉄則」と考えましょう。
この場合の「アプローチ」は、気になる”お相手”に対して積極的に「いいね!」送信するということだけではありません。
自分の条件に合う”お相手”を積極的に検索。また、その中からさらに吟味してアプローチをかける。そうすることで、ミスマッチのリスクを抑えつつ、自分にとって本当に「良いご縁」に恵まれる可能性がアップできるというものです。
プロフィールをしっかりと書き込むことの大切さは先述の通りですが、それでも自分に対してアプローチをかけてきた”お相手”が、例えば「”バツイチ子持ち”というステータスを見逃していたために、ミスマッチが起こる」ということも決して稀ではないのです。
でも、自分が”お相手”に望む条件をしっかりとチェックした上で「”お相手”探し」を行いさえすれば、そんなミスマッチのリスクは防げる上、自分自身が納得できる素敵な出会いにつなげられる可能性は高くなりますよね?
つまり、「”お相手”探しの段階から、自ら積極的に、緻密に行動すること」も、再婚に向けての大切な”お相手”への積極的なアプローチと言えるのです。
「友活」にも使える40代のバツイチ男女向けマッチングアプリ
「再婚にはこだわらないけれど、ふとした時に相談相手になってくれる友人はやっぱり欲しい」など、少しゆるめのバツイチ婚活、あるいは友活を望むなら、以下のマッチングアプリがおすすめです。
華の会メールBridal
男性/初回登録時に1,500円分のポイント獲得、利用が可能
「大人の真面目な出会い」を提唱するマッチングアプリの「華の会メールBridal」は、30代以上をメインターゲットとする中高年向けの婚活アプリです。
実際、そのユーザー層は30代「25%」、40代「22%」、50代「30%」と看板に偽りなく、中高年ユーザーが「同世代との出会い」のチャンスをつかみやすい環境になっています。
20~30代を主な会員層とする一般的なマッチングアプリやサイトとは一線を画すもので、その使い方も以下の通りの3ステップのみだからとっても簡単。
- ”お相手”を検索する
- 気になる”お相手”に「いいね!」送信をしてアプローチ
- ”お相手”とメッセージ交換をして交際を深める
セキュリティ体制も整っているので安全・安心。また、専任オペレーターのサポートもあるので、登録や操作に関する質問もできて便利ですよ。
バツイチ婚活はもちろん、趣味仲間や相談相手探しなど、マジメな友活にも使える便利なマッチングアプリです。
華の会メールBridalの口コミ
すごく楽しくやらせてもらってます。 使いやすいのが1番の利点かと、操作性は申し分ないです。それと使用してる層が良いので丁寧なやり取りができます
(引用:Google Play)
使いやすいです! とても使いやすいです!ほんとに出会いを求めてる人にはオススメです! それに本気で幸せを欲しい人にもオススメです!このアプリで素敵な出会いに会ってください!
(引用:Google Play)
こういうアプリ使うの初めてで正直不安だったんですが個人的には大満足でした課金も少なく女の子も可愛くてとても素晴らしかったです
(引用:Google Play)
*華の会メールBridalの紹介文の中に特定の「県名」が登場しますが、華の会メールBridalはどなたでも利用が可能な全国向けサービスです。
華の会メールBridalの詳細はこちら
40代のバツイチ婚活にオススメのその他のツール
リーズナブルな上、自分の好きな時間に好きなだけ利用できるマッチングアプリは、40代のバツイチ婚活、恋活、友活には欠かせないツールと言ってよいでしょう。
とはいえ、40代バツイチの方々の婚活には、マッチングアプリとはまた違った方向で効率良く取り組める方法もあるのです。
中でも、オンライン結婚相談所やオンライン婚活パーティーは、マッチングアプリと併用してバツイチ婚活に取り組むのにおすすめのツール。
どちらもマッチングアプリ同様、自分の好きな時に好きなだけバツイチ婚活に取り組めるから極めて便利ですよ。
そこで、ここではオススメのオンライン結婚相談所および、オンライン婚活パーティーの選び方をご紹介します。
ぜひ出会いのチャンスの確率をさらにアップして、より効率良くバツイチ婚活を成功させるためのきっかけにしてくださいね。
エン婚活エージェント
従来の結婚相談所といえば、
- ”お相手”探しを専任の婚活アドバイザーがやってくれる
- 専任の婚活アドバイザーが常に婚活相談にのってくれ、的確なアドバイスが受けられる
など、きめ細かな婚活サービスを提供してくれるのが最大の魅力ですよね?
その反面、利用料金が高額になりがちなのが、従来の店舗型結婚相談所と言えますが、オンライン結婚相談所の「エン婚活エージェント」では、この結婚相談所のデメリットともいうべき問題点を解決。格段にリーズナブルな利用料で、従来の結婚相談所並みの婚活サービスが受けられます。
例えば、40代のバツイチ女性が「自分と同年代の40代男性」を指定したり、40代のバツイチ男性が「30代で、40代のバツイチ男性に対して理解がある女性」を希望するなど、条件を決めて”お相手”探しをしてもらうことが可能。
つまり、あなたが”お相手”に求める条件と、「バツイチ」・「40代」・「子持ち」であることなど、あなた自身のステータスをもとに、専任の婚活アドバイザーがあなたとマッチング率が高い”お相手”を紹介してくれるということです。
この際、「エン婚活エージェント」では「最低人数6名以上/月」という業界最高レベルでの紹介サービスを実施。
さらに、”お相手”と出会いが入会3ヵ月以内に不成立だった場合は、「全額返金保障制度」を適用しています。
また、専任コンシェルジュへの相談も、主にメールを利用して毎日可能。今度こそ本当に幸せになるための人生のパートナーを探すとなれば、なおのこと壁に突き当たって当然のバツイチ婚活ですが、常に親身になって自らの婚活相談に乗ってくれる専任コンシェルジュの存在は、本当に心強いものになりますよ。
一人では挫けてしまうかもしれないバツイチ婚活も、自分自身のステータスや性格を理解してくれる専任コンシェルジュとなら、きっと乗り越えていけることでしょう。
さらに、すべての婚活サービスがオンライン上で完結するエン婚活エージェントでは、「時間や交通費をかけて相談サロンなどに出向く必要がない」という点も非常に大きなメリット。
マッチングアプリには求めることのできないこれだけの手厚いサービスが、従来の結婚相談所に比べて破格の料金で受けられるエン婚活エージェントなら、「幸せな再婚」という目的をスピーディーかつ、確実に実現できる可能性は高いはず。
なお、エン婚活エージェントは「お客様満足度No.1」の実績を持つオンライン結婚相談所ですから、その点においても安心して利用ができますよ。
*エン婚活エージェントの紹介文の中に特定の「県名」が登場しますが、エン婚活エージェントは関東・関西・東海・その他エリアにお住まいの方々が幅広く利用可能な婚活サービスです。
エン婚活エージェントの詳細はこちら

オンライン婚活パーティー
40代バツイチの方々の婚活ツールとして、このコロナ禍だからこそ特におすすめしたいのが「オンライン婚活パーティー」です。
そもそも婚活パーティーには「複数の異性と一度に出会える」という大きなメリットがありますが、オンライン婚活パーティーではその大きなメリットに加え、
などのさらなるメリットがあるのです。
ただし、オンライン婚活パーティーで出会いのチャンスを効率良くゲットするためには、以下のような婚活パーティー企画を選ぶのがおすすめです。
- バツイチおよびバツイチ理解者向け
- シングルマザー限定”・”シングルファーザー限定
- 40代男女限定
まず第一に、これらの企画を選ぶことで、自分と同じ「バツイチ」・「シンママ・シンパパ」などのステータスを持つ”お相手”と確実に出会うことが可能になります。
また、自分と共通するステータスを持つ”お相手”であればこそ、それらのステータスをデメリットに捉える必要がありません。
そのため、”お相手”とはリラックスしてコミュニケーションが図れる上、バツイチ同士共感できることも多く、結果としてマッチングの可能性も高まることが期待できるのです。
なお、上記のようなパーティー企画では、たとえオンライン上であっても、参加者であるすべての異性と「1対1」で話ができる時間が設けられているのが一般的。ですから、仮に社交性に自信がなくても心配は要りませんよ。
出会いのチャンスを広げるだけでなく、バツイチ婚活のちょっとした息抜きや気分転換も兼ねて、参加してみてはいかがでしょうか?
なお、これらの婚活パーティー企画は、各社それぞれに企画内容や開催日程が異なります。以下のボタンから、各社のスケジュールをぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
40代のバツイチの方々が、マッチングアプリを活用することで本気の再婚を目指すなら、可能であればいくつかのアプリを同時に利用して、出会いのチャンスの可能性を高めるのがおすすめです。
ただし、40代バツイチの出会いは実は意外に多くあり、ライバルも多いのが現状。ですから、「多少なりとも資金的な余裕がある」方々や、「常にバツイチ婚活について相談できたり、アドバイスをくれる人に側にいてほしいと思う」方々は、オンライン結婚相談所も非常におすすめ。
それでも、紆余曲折あって当たり前なのがバツイチ婚活ですから、出会いのチャンスを増やすだけでなく、気分転換を含めて、時にはオンライン婚活パーティーに参加してみるのもいいでしょう。
さまざまな角度から、積極的にバツイチ婚活に取り組んでいくこと。また、さまざまなバツイチ婚活ツールのいいとこ取りをすることで、効率的にバツイチ婚活することが、再婚への一番の近道となるはずです。
40代のバツイチの皆さま、自分に合ったバツイチ婚活ツールを活用して、1日も早く素敵な人生のパートナーを見つけてくださいね。